



| 氏名 | 任意の名前を入力します(必須)。ここで入力した名前がメールの送信者名として表示されます。 |
|---|---|
| メールアドレス | お客様のメールアドレスを入力します(必須)。 |
| パスワード | メールパスワードを入力します(必須)。 |

| アカウントの種類 | POPを選択します。 |
|---|---|
| メールサーバ | メールアドレスの「@」から後の部分を入力してください。 「bb.knet.ne.jp」、「ps.ksky.ne.jp」、「po.kumagaya.or.jp」のいずれかになります。 |
| ユーザー名 | アカウント名(メールアドレスの「@」より前の部分)を入力します。 |
| パスワード | メールパスワードを入力します。 |


| ポート | 110 |
|---|---|
| SSLを使用 | チェックなし |
| 認証 | パスワード |



| ポート | 587 |
|---|---|
| SSLを使用 | チェックなし |
| 認証 | パスワード |



| このアカウントを使用 | チェック |
|---|---|
| アカウントの種類 | POP |
| 説明 | 画面左枠に表示される設定名です。 |
| メールアドレス | お客様のメールアドレスを入力します。 |
| 氏名 | 任意の名前を入力します。ここで入力した名前がメールの送信者名として表示されます。 |
| 受信用メールサーバ | メールアドレスの「@」から後の部分を入力してください。 「bb.knet.ne.jp」、「ps.ksky.ne.jp」、「po.kumagaya.or.jp」のいずれかになります。 |
| ユーザー名 | アカウント名(メールアドレスの「@」より前の部分)を入力します。 |
| パスワード | メールパスワードを入力します。 |
| 送信用メールサーバ(SMTP) | (次の手順で)送信に使用するメールサーバを選択します。 |
| このサーバのみを使用 | チェック |
| TLS証明書 | なし |


| 説明 | サーバ名の説明を入力できますが、空欄にします。 |
|---|---|
| サーバ名 | メールアドレスの「@」から後の部分を入力してください。 「bb.knet.ne.jp」、「ps.ksky.ne.jp」、「po.kumagaya.or.jp」のいずれかになります。 |
| TLS証明書 | なし |

| デフォルトポートを使用 | こちらを選択します。 |
|---|---|
| SSL (Secure Sockets Layer)を使用 | チェックなし |
| 認証 | パスワード |
| ユーザー名 | アカウント名(メールアドレスの「@」より前の部分)を入力します。 |
| パスワード | メールパスワードを入力します。 |

| 新規メッセージを自動的に受信するときに含める | チェック |
|---|---|
| メッセージ受信後にメッセージのコピーをサーバから削除 | チェック。「すぐに削除」を選択します。 チェックをしないで使用されますと、サーバーにメッセージが蓄積されます。 100MBを超えたメールボックスは削除されますのでご注意ください。 |
| ポート | 110 |
|---|---|
| SSLを使用 | チェックなし |
| 認証 | パスワード |